2013-04-01

2013 collection printemps-été

ワークシャツ
オルゲイユの新作カタログ。今回で2回目の製作となり表紙を含め全16ページで構成された作品です。紙質なども含め実際に手にとってじっくりと見て頂きたいですが、なかなか見れないという方も多いと思いますので掲載します。アイテム数はそれほど多くないですが、1点1点時間をかけて考えて製作した商品たちです。店頭に足を運んでいただき、実際に袖を通してゆっくりと見てもらいたいですね。
ワークシャツ












2013-03-26

2013 collection printemps-été

カタログ
先日、オルゲイユの最新カタログが刷り上ってきました。今回も中判フィルムカメラを使っての撮影でした。デジタルカメラでは表現し難い雰囲気を持った写真。独特の手触り感のある紙質。アイテム覧ページのバランス、文字組みレイアウ....いやー良い感じですね。プロフェッショナルの人たちの仕事は本当に勉強になります。オルゲイユらしいカタログにも仕上がったと思いますし...店頭で見かけることがあれば、ぜひ手にとってごゆっくりご覧下さい。このカタログには今シーズンのアイテムを全て掲載しております。
そして、製作に携わって頂いた皆様、ありがとうございました。
カタログ





2013-03-22

Original Tweed

オリジナルのツイード生地
今日はオリジナルのツイード生地の試し織りが上がってきました。アイテムの完成イメージを想像しながら、糸を染めることから始まり、数本の糸を合わせて撚りあげていきます。「家庭で紡がれたような」と意味から名前が付いているホームスパン。その太番手の粗糸を織機で丁寧に、そしてしっかりと織り上げてもらいツイード生地が完成します。ストライプのコントラストとブラック・グレー・ブラウンのバランス…。製品になるのは、まだまだ先の事ですが楽しみがまた増えました。
オリジナルのツイード生地

2013-03-21

Original Jacket Toile



トワル
毎日新作アイテムを取扱店さんに送り出しながら、平行して今年の秋冬アイテムの製作も始めました。今日はジャケットのデザイン確認・シルエット確認。厚みのあるツイードで製作予定のアイテム。実寸で見て、細かな修正を加えていきます。実際の衿の大きさ・巾・丸み・位置などを決めるこの作業。着た時のコーディネート、動き、シチュエーションなどいろいろ想像しながら修正を加えていきます。まるで粘土細工のように立体的にデザインをするこの作業。気が付くと何時間もたってしまっているのですが、作品が出来上がっていくようで楽しい工程のひとつです。
トワル

2013-03-19

Spring Jacket

スプリングジャケット
今朝、森の方ではホトトギスが鳴いていました。太陽の日差しを浴びていると心地よい暖かさを感じます。風がない日は、建物の外でコーヒーを飲みながら本でも読んで、昼寝をしたいですね。春は気持ちの良い季節。こういう季節を感じる機会があると日本の気候は四季があってホントに幸せだと思います。活発な夏、食欲の秋、厳しい冬…
そろそろ冬に着ていたコートやジャケットを休ませて、明るい色合いのシャツやジャケットを着たいですね。そして、外でうとうと、ゆっくりしたいと思います。
スプリングジャケット
ワークシャツ

柔らかい雰囲気の生地感
良く見ると、何色もの撚った糸で織りあげた柔らかい雰囲気の生地。着古したかのような優しい手触りが特徴。

・天然のナットボタン

オリジナルロゴが入った15mmのナットボタン。もちろん天然素材なので1つ1つ微妙に色合い・模様が異なります。

ナローラペル

すっきりとした印象を与える狭いラペル巾。ヨーロッパの雰囲気を感じ取れるディティールです。

クラシカルなチケットポケット

クラシカルなデザインとシャープなシルエットが合わさって出来上がったジャケットです。

ORGUEIL OR-026
Spring  Jacket
Color : Gray / Black
Size : 34・36・38・40・42
Price :27,300円(tax included)