|
 |
英国メンズカルチャー誌『men’s file』との合本号第4弾。特集は、「デザイナーの執着心」と題したプロダクツデザイナー特集。熱意をもって造形と向き合う彼らを追いかけました。世界各国の話題を凝縮した、エキサイティングな1冊となっています。 |
|
|
 |
オルゲイユのサマーリネンセットアップ
クラシックなデザインで製作した夏のアイテム
今回のクラッチマガジンはイギリスの雑誌【MEN'S FILE】と合本号
いつもより少し得をした気分になる号です
表紙をめくると2冊に分けて読むことも出来る仕様
雑誌それぞれの特徴を楽しさを楽しめる
クラッチマガジンの方では様々なデザイナーたちの身の回りを紹介
上のページはタータンチェックデザイナー
世界30カ国以上を管理しているらしい
タータンチェックのアーカイブ資料
歴史あるモノに何気ない存在感を持ち合わせている
モーターサイクルデザイン
優れた造形美に魅入ってしまう
オルゲイユの旗艦店でもあるM’ARIJUANでも取り扱いのあるアイテム
ターコイズ界の権威ジョー・ダン・ロウリーのコレクションが見るコトができる
モーターサイクル・ミーティング
「第5次宇宙大戦争」
フランスのビーチシティーで開催される「ホイール&ウェイブス」
年に1回開催されるビックイベント
世界が注目する新世代アーティスト
「ファスティーワークス」
イタリア生まれのミリタリーウォッチ
無骨で男らしいデザイン
先日開催された「CLUTCH VINTAGE MALL」
5/26-28の3日間に渡って開催された展示・販売会
今回、クラッチマガジンといっしょに合本号として販売されるメンズファイル
特有の世界感を持った雑誌である
メンズコレクションでも先日横浜で開催された"CC"showが紹介されている
モーターサイクル・イベント「ホイール&ウェイブス」
バイク好きは写真を見ているだけで楽しくなるに違いない
カナダで開催されたイベント
バイクとファッション両方に注目