|
 |
24日に発売となったクラッチマガジン。写真の美しさ、特集の面白さ、いろんな角度から見る様々なカルチャーなど、私個人的にも毎月楽しみにしている雑誌です。今回の特集は『本とモノの相対関係』。本は写真やイラスト、文字、そして紙から感じられる当時の雰囲気・匂いなど、たくさんの情報を得ることが出来る大切な存在。人類が作った最高傑作のひとつですね。 |
|
|
 |

↑クラッチマガジン×メンズファイルの記念パ-ティーに参加された方々
豪華メンバーですね

↑特集は『本とモノの相対関係』
それ以外にもたくさんのスナップ写真や興味深い衣類、バイクに関する記事が掲載されています

↑世界最大のヴィンテージショー Inspiration そこに参加された方々のスナップ写真

↑特集の本とモノの関係 希少な本がたくさん掲載されています

↑ニューヨークの名店バーバー ルードロー・ブラント

↑ノートン、トライアンフだけではなく、トライトンなども掲載

↑思わず何分も見とれてしまうような魅力的なバイク

↑春に発売予定のオルゲイユの新作も紹介されています。
インディゴのヘンプキャンバス生地で製作するスリーピース
いい感じに仕上がる予定ですよ。

↑名作の万能ナイフ
いつ見ても色褪せない興味深い情報満載の雑誌です。
ぜひご覧下さい。